「過払い金が出ているか、いくら出ているか」無料で試算させていただきます。まずはご相談ください。
★ 過払い金の「時効」に注意
★ 過払い金は「裁判」で回収
★ 過払い金回収 進め方
★ よくあるご質問・Q&A
★ 当事務所の「回収事例」
「過払い金が出ているなら、依頼したい」
「過払い金が出ていなければ、このまま返済したい」
「過払い金があるかもしれないが、もう時効かもしれない」
こうしたお気持ち・ご事情のある方は、当事務所の「過払い金 無料試算サービス」をご利用ください。
すでに完済されている方の場合、「過払い金が出ているか」という根本的な調査の部分から、全て無料で弁護士にお任せいただけます。
まずは「名古屋駅前 弁護士の無料法律相談」をお申込みください。
【完済されている方】は、弁護士に調査を依頼し、たとえ過払い金が出ていなかったとしても、「信用情報に傷がつく」「ブラックリストに載る」といったリスクもありませんから、最初から当事務所に全ての調査・計算をご依頼されることが最もスムーズです。
調査費用は無料、もし過払い金が出ていなかった場合でも、費用は生じません。
費用が生じるのは、過払い金が発生しており、実際に回収に成功した場合だけですから、お気軽にご相談ください。
債務がまだ残っている方も、過払い金の調査を弁護士に全てお任せいただけます。
ただ借入残高がある状態で弁護士に依頼をされた場合、調査の結果として残念ながら「過払い金が出ていなかった(債務が残っていた)」時、いわゆる「信用情報に傷がつく」「ブラックリストに載る」という結果になるリスクがあります。
「いずれにしても、これ以上はこのまま返済していけない」という状態であれば、調査の結果として過払い金が出ていなくても、そのまま任意整理や自己破産・個人再生を進めていけばよいので、特に問題はありません。
「もし過払い金が出ていないことが事前に分かっていれば、このまま返済していきたい」というご希望の方は、まずご自身で借入先の会社から「取引履歴」を取り寄せてください。
それほど難しい手続ではありませんから、まず借入先に電話で問い合わせてみましょう。
「取引履歴」を事前にお送りいただければ、当事務所にて無料試算し、「過払い金が出ているか、その金額はいくらか」という検討を無料で行っておきます。その上で、無料法律相談を実施し、詳しいご説明を差し上げます。
あらかじめ、「取引の履歴」を、ご自身で取り寄せていただくことが必要です。
ご自身で取引履歴を取り寄せ、法律相談の際にお持ちになる方は、よくいらっしゃいます。
難しい作業ではありませんから、順番に進めてみてください。
「やり方がよく分からない」という方は、当事務所フリーダイヤル【 0120-758-432 】までお電話を! 分かりやすく、ご説明します。
取得していただいた「取引履歴」を、当事務所までファクスか郵便でお送りいただければ、無料相談の予約日までに、「過払い金の有無・過払い金の金額」について計算と内容の検討をしておきます。
※相談当日に取引履歴をお持ちいただくことも可能です。
ただ、その場で取引経過を手動入力した上で過払い金の試算を行うため、少しの間お待ちいただくことになります。
無料法律相談にて、弁護士から、詳しいご説明を差し上げます。
今回の回収可能額の見通し、今後の進み方、想定されるリスクなどのご説明を行い、ご心配な点やご希望についてもお聞きした上で、具体的な解決方針をご提案いたします。
まずは「名古屋駅前 弁護士の無料法律相談」をお申込みください。